「姫路でガッツリ食べたい!」そんな気持ちが湧いたとき、思い浮かぶのはボリューム満点の“デカ盛りグルメ”。
姫路は観光地として知られていますが、実は「胃袋の限界に挑戦できる町」としてもフードファンに支持されています。
安い・うまい・多い!三拍子そろった地元密着型のお店から、テレビでも話題になった大盛りモーニング、インスタ映え必至のパフェまで、個性派グルメが集結!
この記事では、以下のような方に向けて情報を徹底解説します:
- 量重視で外食を選びたい
- 姫路観光ついでに名物を楽しみたい
- 話題の店で写真を撮りたい
- コスパ重視派で1,000円以内におさめたい
- 地元民が通う隠れた名店を知りたい
本記事では「白馬」「カフェ・ド・ムッシュ」「一本堂」「凱旋門」「葡萄屋」「喫茶ラヴリ」など、味も量も納得の人気店を紹介。
ぜひ最後まで読んで、お腹も心も満たされる旅の計画に役立ててください。
白馬(洋食レストラン)
姫路のデカ盛り界で長年愛されてきた老舗洋食店といえば、「白馬」を外すことはできません。駅から少し離れたローカルエリアに店を構えるこの名店は、地元住民の胃袋を何十年も満たしてきた「量・味・価格」の三拍子が揃った正統派洋食屋です。
とにかくライスがすごい!と話題のセットメニューは、最小でも通常の大盛り、希望すれば「山のような盛り方」で提供してくれます。
店舗概要
店名 | 白馬(はくば) |
住所 | 兵庫県姫路市下手野4-11-10 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
人気メニュー紹介
一番人気は「Aセット」。ハンバーグ・エビフライ・チキンカツなど洋食屋の主役級メニューが一皿に凝縮されたボリューム満点の構成。これにどっさりの山盛りライスとスープが付いてくるため、男性客だけでなく女性でもチャレンジ精神で注文する人が続出です。
- ハンバーグは肉厚でジューシー
- チキンカツは衣が軽くてサクサク
- 特製デミグラスソースが香ばしい
- ライスは丼サイズで提供
- コスパが抜群でリピーター多数
ライス大盛り・セット内容
「ライス普通盛りです」と言われて提供された量が、他店の大盛りを超えるレベル。しかもおかわり無料(※ランチ限定)という太っ腹サービス付きで、学生や肉体労働系の男性客にとっては神のような存在。
スタッフの接客も温かく、「全部食べられる?」と心配されることもしばしば。ボリュームに驚きながら完食を目指すお客さんの姿が多く見られます。
カフェ・ド・ムッシュ
姫路モーニング文化の象徴ともいえる存在が「カフェ・ド・ムッシュ」。デカ盛りモーニングで全国的な知名度を誇るこのお店では、朝から「満腹」を通り越して「満打」レベルのメニューが登場します。
その象徴的な存在が「アーモンドトーストモーニング」。もはや「ブロック」と言っても過言ではない極厚トーストにバターとアーモンドがたっぷり乗った逸品です。
モーニング・デカ盛りの特徴
モーニングメニューとは思えないほどのサイズ感が特徴で、スパゲッティ・目玉焼き・サラダ・ヨーグルト・ウィンナーなどを同時に一皿に盛り込んだプレートは、成人男性でも食べきるのがやっとのレベル。
- アーモンドトーストの厚さ約4cm
- プレート重量は約1kg
- 朝7時開店で朝活勢にも人気
- 女性の注文率も意外と高め
- インスタ映え確実なビジュアル
店舗分布とアクセス
姫路市内に複数店舗を構えており、本店は姫路市市川台。駅からは少し離れていますが駐車場完備で車での来店もしやすい点も人気の要因です。
店名 | カフェ・ド・ムッシュ 本店 |
住所 | 兵庫県姫路市市川台1-7 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
人気メニュー一覧
特に人気が高いのは以下のメニューです。
- アーモンドトーストモーニング
- ミックスモーニング(パスタ+サンド+サラダ)
- ムッシュ風ミートスパゲッティ
- ハンバーグプレートランチ
- アイスカフェオレ(ジョッキサイズ)
いずれもデカ盛りですが味にも妥協がなく、「量が多いのに全部美味しい」とリピーター多数。SNSで話題になってからは観光客の来店も増加しています。
一本堂(白めし爆食処)
「腹が減っては戦はできぬ」とばかりに、白ご飯を山のように食べたい人に人気の定食屋が「一本堂」。姫路市の西部、飾磨区に位置するこのお店は、まさに「白めし爆食処」としての名に恥じない存在感を放ちます。
定食中心のメニュー構成ですが、特徴はなんといってもご飯の量とおかわりの自由度。昼どきには学生やガテン系の男性で満席になり、夜は家族連れも多く、「姫路でコスパ最強の定食屋」と呼ぶ声も多いです。
定食メニュー解説
看板メニューは「唐揚げ定食」。小鉢・味噌汁・漬物とセットで提供される中、主役の唐揚げは1つ1つが拳サイズ。それが5個以上乗ってきて、なおかつ白飯が約500g盛られてくるボリューム。
- 唐揚げ定食:¥780
- 焼肉定食:¥850(ボリューム満点)
- しょうが焼き定食:¥800
- チキン南蛮定食:¥880
- 日替わり定食:¥700(ご飯おかわり自由)
ご飯おかわり無料・大盛りシステム
一本堂の魅力はなんといっても「ご飯のおかわり自由」制度。しかもそのおかわりがただの茶碗1杯ではなく、「丼1杯」。スタッフに頼めば山盛りで持ってきてくれるサービス精神もリピーターに好まれる理由です。
「3杯までは余裕でした」「完食証明書ほしい」という口コミがあるほど、ご飯をがっつり食べたい方には理想的なお店。
店舗情報(住所・営業時間など)
店名 | 一本堂 姫路飾磨店 |
住所 | 兵庫県姫路市飾磨区構4丁目105 |
営業時間 | 11:00~14:30/17:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
凱旋門(モーニング喫茶)
モーニング激戦区・姫路において、昭和から令和にかけて長く愛される名店が「凱旋門」。一見すると町の純喫茶ですが、朝の営業時間帯には食堂顔負けの大ボリュームメニューが並びます。
特に土日には開店前から駐車場が埋まり、「朝からこれは多すぎる!」という声とともに、がっつり系モーニングを求める人が列を成します。
デカ盛りモーニングの内容
モーニングセットはパン+卵+ウィンナーという構成にとどまらず、スパゲッティやコロッケ、フルーツまで一緒に乗るという驚きの内容。量だけでなく栄養バランスも取れていて満足感が高いです。
- 厚切りトースト or ライス選択可
- 自家製ハンバーグモーニングも人気
- サラダはドレッシング2種から選べる
- デザートは季節の果物
- ドリンク付きで¥680〜
利用客層(地元/観光客)
地元常連客が多く、スタッフと顔なじみのやりとりが飛び交うアットホームな雰囲気。最近では観光客の利用も増え、「姫路モーニング巡り」の一環で訪れる人も多くなっています。
「姫路駅から車で15分程度」「アクセス良好」「駐車場完備」といった点も支持される要因。
店舗アクセス詳細
店名 | 喫茶 凱旋門 |
住所 | 兵庫県姫路市広畑区小坂95-1 |
営業時間 | 6:30~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
葡萄屋(ボリューム洋食・スイーツ)
姫路でスイーツと洋食のデカ盛りを同時に楽しめるレアな店、それが「葡萄屋」です。女性客が多いにもかかわらず、皿からあふれそうなパフェや、どこから食べていいかわからないサイズのオムライスが当たり前に提供される実力派。
おしゃれな外観に騙されてはいけません。味よし、盛りよし、雰囲気よしの三拍子揃った「インスタ映えデカ盛り店」です。
メニュー構成(食事〜スイーツ)
メニューは多岐にわたり、ランチ・カフェタイムともに食事メニュー+デザートの組み合わせが楽しめます。人気メニューの「ハンバーグオムライスセット」は、卵2個分を使用した特大オムレツにジューシーハンバーグがドン! さらにミニサラダ・スープ・ドリンク・デザート付き。
- 超特大プリンアラモード
- ハンバーグオムライスセット
- ミックスグリルランチ
- フルーツパフェ(高さ30cm級)
- 自家製チーズケーキ
デカ盛りポイント
デザートは特にサイズ感が際立ち、「一人では食べきれない」という声が多数。スタッフにお願いすればシェア用に取り皿も用意してくれるので、友人・家族での利用にも向いています。
「食事とスイーツ、どちらも外さない店は珍しい」との口コミも。味にも妥協なく、デカ盛り=映え+満足という新しい方程式を感じさせる存在。
店舗の雰囲気
店内は木の温もりを感じるナチュラルテイストで、女子会や誕生日祝いにもぴったりな空間。デカ盛り=男性向けというイメージを払拭する、姫路では貴重なカフェスタイルのデカ盛りスポットです。
喫茶ラヴリ(福崎のデカ盛り店)
姫路中心地から車で20分ほど離れた福崎町に位置する「喫茶ラヴリ」は、デカ盛りの聖地として注目されている隠れた名店です。地方情報番組やSNSで取り上げられて以降、遠方からの訪問者も絶えません。
最大の特徴は、「食品ロスを減らしたい」という店主の想いから始まったデカ盛りサービス。量だけでなく背景にも共感が集まっています。
デカ盛り誕生秘話(食品ロス対策)
店主は「食べ残しがもったいない」という思いから、一度は残りそうな材料をすべてまとめて大盛り焼飯にしたのが始まり。それが想像以上に評判を呼び、今では常連も観光客もそのデカ盛りを目当てにやってくるようになりました。
看板メニュー(ダブルチキンカツ焼飯2kg)
通称「ダブチ焼飯」は、チキンカツ2枚+焼き飯(約2kg)というとんでもないボリューム。見た目のインパクトも凄まじく、初見では笑ってしまうレベル。完食できる人は拍手喝采!
- 焼き飯 2kg超(味付けは和風ベース)
- チキンカツ2枚(特製ソース付き)
- 味噌汁・サラダ付き
- 持ち帰り対応も可能
- 予約不要・売り切れ注意
店舗アクセス・持ち帰り対応
福崎ICから車で5分の場所にあり、駐車場も広く車移動の人には最適です。また、焼飯やカツ類はテイクアウトにも対応しており、「家族で分け合いたい」「ピクニックに持っていきたい」という人にもおすすめ。
店名 | 喫茶ラヴリ |
住所 | 兵庫県神崎郡福崎町南田原3039-1 |
営業時間 | 10:00~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 月曜日 |
まとめ
姫路のデカ盛りグルメは、ただの「大盛り」では終わりません。それぞれのお店が持つこだわりや背景、そして地元に根付いた文化が、他にはない魅力を生み出しています。
たとえば老舗洋食の「白馬」では、定番メニューに山盛りライスがついた満足感あるセットが、コスパ抜群で提供されます。
朝から食べ応え満点の「カフェ・ド・ムッシュ」や「凱旋門」は、モーニングの概念を覆すボリュームで、地元客にも観光客にも人気。
定食屋「一本堂」はおかわり自由な爆盛りご飯で、食べ盛りの若者からも支持され、「葡萄屋」は女性にも人気の映えるスイーツ系デカ盛りで話題。
そして「喫茶ラヴリ」は、食品ロス対策という背景から生まれた優しさあふれるデカ盛り文化を体現したお店です。
「大盛りは美徳」と言われるような地域性が感じられる姫路の食文化。デカ盛りを通して、街の人情や工夫に触れられるのも魅力のひとつです。
次の休みはぜひ、姫路で“食べる”を目的にした旅を楽しんでみてください。驚きと感動が、きっと待っています。