兵庫県には食の冒険心をくすぐる「デカ盛りグルメ」が点在しています。神戸・姫路・明石・加古川など、地域ごとに個性豊かなボリューム満点メニューが楽しめ、味も見た目もインパクト抜群!
この記事では、
- 地元で愛されるデカ盛りの名店
- 初心者でも安心な量調整可能な店舗
- インスタ映えする巨大スイーツ
- 大食いチャレンジメニューの詳細
- エリアごとのおすすめグルメ
をわかりやすく紹介します。気になるあの店のメニューも網羅しているかも?今すぐ保存&シェア必須! デカ盛りファン必見の情報をお届けします。
兵庫で話題のデカ盛り店ベスト5
兵庫県は、観光やショッピングのイメージが強い地域ですが、実は「デカ盛りグルメ」の聖地でもあります。神戸・姫路・明石といった主要都市を中心に、目を疑うほどのボリュームを誇る料理を提供するお店が続々と登場しています。
味だけでなく、見た目にもインパクトがあるメニューはSNS映えも抜群で、グルメマニアだけでなく若者にも人気急上昇中。ここではそんな兵庫県内で特に話題を集めているデカ盛り店5選をご紹介します。
肉もりもり!ステーキ丼で有名な店
神戸市灘区にある某ステーキ専門店は、牛肉500g超えの「爆盛りステーキ丼」で注目を集めています。ミディアムレアで焼き上げられた厚切り肉が山のように盛られ、下のご飯が見えないほどのボリューム。
メニュー名 | 価格 | ボリューム |
---|---|---|
爆盛りステーキ丼 | 2,500円 | 約1kg(肉500g+ご飯500g) |
ステーキプレート | 1,800円 | 肉300g+付け合せ |
山盛り天丼で注目の和食処
姫路市の和食店「天福」は、旬の魚介と野菜を贅沢に使用した特大天丼で知られています。エビ2尾、キス、レンコン、ナス、かぼちゃなど10品以上の天ぷらが、山のように積まれたご飯の上に豪快に乗っています。
「食べる前に写真を撮らずにいられない」という口コミも多く、観光客にも人気。
巨大カツカレーが名物の洋食屋
神戸市北区にある老舗洋食店「カレーの鉄人」は、3Lのカレーと厚さ2cm超えの巨大カツで構成された「キングカツカレー」で話題です。
- カレー:3L
- カツ:豚ロース400g
- ライス:800g
食べ終えるのに30分以上かかるというボリュームですが、完食者には店内掲示板で表彰される特典つき!
ご飯おかわり自由の町中華
尼崎市の「中華一番」は、「定食類すべてご飯おかわり自由」制度を導入している町中華。中でもおすすめは「豚バラ炒め定食」で、山盛りの肉野菜炒めとラーメンがセットに。
おかわりは最大5回まで可能で、学生や肉体労働系の方に大人気。
1キロ超えのパフェが話題のカフェ
西宮市の「SWEET MONSTER」は、SNS映え間違いなしの1.2kg超えのパフェが名物。
下層にケーキ、中間にアイス、上層に生クリームやフルーツを重ねた三層構造で、ビジュアルも味も驚愕レベル。女子会やカップル利用におすすめ。
神戸エリアで人気のデカ盛りグルメ
港町・神戸は異国文化が色濃く残るグルメシティとしても知られています。おしゃれな街並みにもかかわらず、意外なほどワイルドで大盛りなグルメが楽しめるエリアでもあります。
ここでは、神戸の中でもとくに人気を集めているデカ盛りグルメをエリアごとに紹介していきます。
ポートアイランドの人気ステーキ店
ポートアイランドにある肉バル「MEGA MEAT」は、その名の通り肉が主役。ステーキ・ハンバーグ・チキンをすべてのせた「肉盛りプレート(総重量1.5kg)」が名物です。
吹き出し風紹介:
「このプレートを食べると、明日は何も食べたくなくなるかも!」(20代男性)
三宮の大盛り定食が自慢の食堂
三宮駅前の「炊きたて屋」は、ライス600gがデフォルトの大盛り定食が自慢。唐揚げ定食やチキン南蛮定食などがボリューム満点で、食べ盛りの若者に人気。
定食には味噌汁・小鉢・漬物がつき、「安くてお腹いっぱい」を叶えてくれる神コスパ店です。
灘の学生御用達の激盛り中華
神戸大学近くの「中華福星」は、学生向けにボリューム2倍・値段据え置きをウリにしている町中華。
特に人気の「麻婆丼(激辛)」は、どんぶりからあふれんばかりの具材とご飯が特徴。学生証提示で杏仁豆腐が無料になるサービスもあり。
姫路で挑戦したい大盛りランチ特集
姫路といえば世界遺産「姫路城」が有名ですが、その周辺には地元の胃袋を支えるデカ盛りランチが多数存在します。昔ながらの定食屋から新進気鋭の洋食店まで、姫路グルメは見た目も味もパワフル!
観光がてら立ち寄れるアクセス抜群の店舗が多く、ボリューム・コスパ・話題性を兼ね備えたスポットばかり。ここでは姫路で「本気の満腹」を体感できるランチ特集をお届けします。
唐揚げ山盛り定食の行列店
姫路駅近くに位置する「まるっと食堂」は、平日でも開店前から列ができる人気店。目玉メニューは「唐揚げ山盛り定食」で、唐揚げが10個以上、総重量1kg以上にも関わらず1,000円前後と圧倒的コスパ。
サクサク&ジューシーな仕上がりは「量だけじゃない」と評判で、テイクアウトも可能です。
洋食の街・姫路ならではのデミグラ系
姫路には洋食文化が根付いており、中でも「デミグラスソース」系メニューは市民のソウルフード。人気店「デミ亭」では、巨大オムライス+ハンバーグ+カニクリームコロッケがワンプレートになった「満腹三重奏」が人気。
メニュー | 価格 | ボリューム |
---|---|---|
満腹三重奏 | 1,580円 | 約1.2kg |
オムデミライス | 1,100円 | 800g |
姫路駅近の安旨デカ盛りスポット
姫路駅の北口にある「定食の駅前屋」は、ワンコインからデカ盛り定食が味わえるとして学生やサラリーマンに大人気。おすすめは「焼きそば+ライス+唐揚げ」の3点セットで、ワンプレートにおかずがぎっしり詰まっています。
さらに+100円でご飯大盛り、+200円でメガ盛りが可能。
明石・加古川の隠れたデカ盛り名店
明石・加古川エリアは、神戸や姫路と比べてやや落ち着いた雰囲気ながらも、地元民に愛される隠れデカ盛りスポットが点在しています。行列は少なめながら「コスパ最強」「味が本格派」と口コミ評価も高く、遠征する価値アリ!
地元密着型のデカ盛り名店をここでご紹介します。
明石名物!たこ焼き+定食の満腹セット
明石といえばたこ焼き(明石焼き)ですが、「たこ福」ではたこ焼き20個+からあげ+ライスの定食セットが人気。炭水化物×炭水化物の豪快コンビが地元高校生にウケています。
セットのスープには出汁が効いており、胃もたれしにくいのもポイント。
加古川の爆盛りナポリタン専門店
加古川駅前の「ナポの家」は、ナポリタン専門店として人気ですが、並盛り500g、特盛り1kgが基本仕様。ベーコン・ピーマン・目玉焼きなどがトッピングされ、味変用に粉チーズやタバスコも完備。
店内はカフェ風で、男女問わず入りやすい雰囲気です。
ローカル民おすすめの喫茶店ランチ
加古川の住宅街にある「喫茶こぶし」は、昔ながらの喫茶店ながら「メガチキンカツサンド」でSNS映えすると評判。トーストされたパンに分厚いチキンカツが3枚重ねで挟まれており、断面は圧巻のビジュアル。
ドリンクセットで1,000円以下とコスパも抜群です。
デカ盛り初心者におすすめの兵庫グルメ
デカ盛りというと「フードファイト」「大食いチャレンジ」というイメージが強く、初めての方は敷居が高く感じてしまうかもしれません。ですが、兵庫には初心者でも安心して楽しめるデカ盛り対応の飲食店が多数あります。
量の調整ができたり、見た目が可愛いメニューだったりと、初挑戦でも楽しく食事ができるスポットを集めました。
女性にも人気の見た目映えパフェ
神戸市の「スイーツ工房Mallow」は、高さ30cm超えのフルーツパフェで知られていますが、フルーツの彩りやグラスのデザインにもこだわっていて、女性客やカップルに人気。
甘さ控えめの生クリームと季節の果物を使用しており、重たくならないので安心です。ハーフサイズも選べるのがポイント。
スモールから選べるサイズ調整OKな店
西宮市の「定食カフェWOK」は、すべての定食メニューがスモール・ミディアム・ラージ・メガの4サイズから選択可能。
おすすめは「生姜焼き定食」で、ラージサイズでも1,000円以内。初回はスモールから挑戦して、次回は一つ上のサイズにする楽しみもあります。
初心者歓迎の量多め定食チェーン
兵庫県内に複数店舗展開する「ごはん大盛り家」は、どのメニューもデフォルトでライス400gというガッツリ系定食チェーンですが、気軽な雰囲気と明確な料金体系で初心者に支持されています。
特に「唐揚げ定食」は、衣が軽くジューシーで女性ファンも多い一品。
兵庫で注目のチャレンジメニューとは?
テレビやSNSでもたびたび取り上げられる「チャレンジメニュー」。兵庫県内にも制限時間付きの大食い企画を導入している店舗がいくつか存在します。
達成すれば無料、記念写真掲載などの特典が用意されているケースも多く、「ちょっとした思い出づくり」にもなります。ここでは、現在特に人気のチャレンジメニューを3つご紹介します。
制限時間内に完食で無料のメニュー
三木市の「大食い屋ミキティ」では、総重量2.5kgの唐揚げ定食を30分以内に完食すると、料金無料&次回来店時にお食事券をプレゼント。
チャレンジ前には誓約書の記入が必要で、無理をしない姿勢を推奨しています。完食率は約12%とかなりハード!
チャレンジ失敗でも美味しさは保証
神戸市灘区の「キッチンガツン」は、「超特盛カツカレー」チャレンジメニューを提供しており、失敗しても1,980円の通常メニューとして楽しめるスタイル。
「挑戦するだけで楽しい!」というファンの声も多く、常連の中には複数回トライする猛者も。
挑戦記録が壁に飾られる有名店
姫路市の「チャレンジ食堂ひめちゃん」では、デカ盛り焼きそば(3kg)を20分以内に完食すると、壁に名前と顔写真が飾られます。
「地元の英雄になれる」として、挑戦者が後を絶たない人気企画。失敗者の記録も残されており、逆にそれが話題になることも。
まとめ
兵庫県にはジャンルやエリアに応じて実に多様なデカ盛りグルメが存在しています。ステーキ丼や巨大パフェ、チャレンジメニューにいたるまで、各店が創意工夫で満腹以上の満足を提供しています。
特に神戸や姫路の中心エリアはアクセスも良く、観光とセットで楽しむことも可能です。加古川や明石などのローカルエリアには隠れた名店も多く、食べ歩き目的の遠征にもぴったり!
「食で驚きを味わいたい」「SNSで話題になる店に行きたい」「大食いにチャレンジしたい」など、目的別に選べるお店が揃っています。一度の訪問では回りきれない魅力的な店ばかりなので、ぜひマイリストを作って巡ってみてください!