松江市のデカ盛りグルメ完全ガイド!海鮮・定食・ラーメンの人気店10選

「ボリューム満点の料理が食べたい!」そんな時にぴったりなのが松江市の“デカ盛りグルメ”です。

松江には、地元民だけでなく観光客にも評判の大盛りメニューを提供するお店が点在しています。寿司、ラーメン、定食、スイーツとバリエーションも豊かで、胃袋を満たすだけでなく見た目のインパクトでも楽しませてくれます。

  • 松江駅周辺のアクセス抜群の店舗
  • 定食やどんぶりのがっつり系
  • 家族連れ・女性向けのやさしいメニュー
  • 隠れ家的な穴場スポット
  • テイクアウトで楽しめる爆盛り弁当

この記事では、松江市で話題のデカ盛り店を厳選し、ジャンル別にご紹介します。あなたの好みやシチュエーションに合った一軒がきっと見つかるはずです。

松江市で話題のデカ盛り人気店5選

島根県の県庁所在地・松江市には、地元住民から観光客まで幅広い層に愛されるデカ盛りグルメの名店が揃っています。豪快な盛り付けとコスパの良さが魅力で、「一度食べたらクセになる」と評判の店も多数。ここでは特に人気の高い5つの名店を紹介します。

丼からはみ出す海鮮丼が名物「すし居酒屋 日本海」

見た目のインパクトでSNSでも話題の海鮮丼が名物の「すし居酒屋 日本海」。マグロ・サーモン・イクラ・ホタテ・カニなど10種類以上の海鮮が、酢飯の上に山のように盛られており、丼のふちからあふれんばかり。価格もリーズナブルでランチタイムは行列ができるほどです。

メニュー名 価格 特徴
特上海鮮丼 1,580円 ネタ10種以上、酢飯400g
海鮮爆盛丼 2,000円 刺身20切以上+いくらトッピング

ご飯の大盛りは無料、お味噌汁・小鉢付きのセットメニューも豊富です。

驚異の唐揚げ定食が名物「キッチンみつば」

松江市内でも屈指のボリュームを誇る定食屋。中でも「ジャンボ唐揚げ定食」は、1枚200g超の特大唐揚げが5枚も盛られており、総重量1kg超えの破壊力!醤油ベースのタレがしっかりしみ込み、サクッとジューシーな唐揚げはご飯が進みます。

  • 唐揚げの追加も1個100円で可能
  • ご飯・味噌汁おかわり自由
  • テイクアウト可(専用容器あり)

山盛り天丼といえばここ「味処 なかしま」

地元の魚市場から仕入れる新鮮な魚介をふんだんに使った名物「山盛り天丼」が評判の老舗食堂。海老2本・白身魚・イカ・季節の野菜など、合計10品目以上が豪快に積み重ねられた丼は、見た目にも食欲をそそります。甘めの自家製天つゆが絶品。

丼の高さは15cmを超えることもあり、蓋が閉まらないのが名物。注文時は「蓋いらんかもね」と店員が笑ってくれるアットホームさも魅力です。

がっつり系ラーメンなら「ラーメン篠寛 松江本店」

豚骨醤油ベースの濃厚スープに、極太麺と山盛りのもやし・チャーシューがトッピングされた「松江デカ盛り系ラーメン」の代表格。二郎系インスパイアで、スープの背脂の量やニンニクの量もカスタマイズ可能。

チャーシューは200g超えの分厚さで、口の中でとろける脂の旨味が絶妙です。替え玉1回無料サービスあり。

おかわり無料の定食が嬉しい「ごはん処 まつや」

ボリューム満点の定食が勢揃いする「ごはん処 まつや」。1日20食限定の「デラックスミックス定食」は、ハンバーグ・唐揚げ・エビフライ・コロッケと盛りだくさんの内容。

さらに白ごはんはおかわり自由で、炊きたてのコシヒカリが自慢。女性客にも人気で、半ライス・小鉢多めのライトセットもあります。

松江駅周辺のアクセス便利なデカ盛りグルメ

旅行や出張で松江市を訪れた際、立ち寄りやすさは大きなポイントです。松江駅から徒歩圏内やバスでアクセスできる範囲にも、個性派デカ盛りグルメが点在しています。ここではアクセスの良さが魅力の店舗を紹介します。

駅チカでデカ盛り丼を味わえる店

松江駅から徒歩3分の「漁師のまかない処」は、地元漁師が営む居酒屋系食堂。ランチ限定の「デカ盛り海鮮丼」は、ネタが日替わりで、本マグロやウニも入ることがある豪華仕様。観光客だけでなく地元サラリーマンの常連も多いです。

観光ついでに立ち寄れるおすすめ店

松江城や堀川遊覧船など、松江の観光地からも徒歩圏内にある「松江食堂」。名物は「天ぷら御膳」ですが、ご飯と天ぷらの量を選べる“メガ盛り”オプションが人気です。観光後の疲れた体をしっかりチャージできるボリュームです。

バス・車で行きやすい店舗

「デカ盛り唐揚げの福助」は、駅からバスで10分の住宅街にあります。大型駐車場完備で、ファミリーカーでも安心して来店可能。巨大唐揚げとともに、大盛り味噌汁・サラダ・小鉢がセットになっていて、満腹保証のメニュー展開です。

  • 駐車場20台以上
  • ベビーカー・車椅子OK
  • テイクアウトの電話予約可

ボリューム満点!定食メニューが豊富な店

デカ盛りグルメの代表格といえば、やはり定食メニュー。松江市には、唐揚げ・生姜焼き・焼肉など、定番のメニューを驚くほどのボリュームで提供するお店が充実しています。安くて満腹、しかも味も一級品。地元の学生やサラリーマンを虜にしてやまない、定食天国をご紹介します。

定番の唐揚げ・生姜焼き定食が人気

松江市の「定食屋 はらぺこ」は、学生に大人気のボリューム満点な店。特に「ジャンボ唐揚げ定食」と「特製生姜焼き定食」は、1人前とは思えない量が並びます。唐揚げは直径10cmを超えるビッグサイズが6個、生姜焼きは肩ロース200gを甘辛ダレで炒めた特製仕様。

  • 唐揚げはカリッと揚がっていてジューシー
  • 生姜焼きは甘辛でご飯にベストマッチ
  • 全品味噌汁・漬物付き

ご飯は無料で特盛に変更可能で、お腹いっぱいになりたい人には最高の一軒。

ライス大盛・おかわり無料サービス

「味彩亭 まるや」は、ライスのおかわりが無制限のサービスで人気のお店。定食には、メイン・副菜2品・味噌汁・サラダが付き、栄養バランスも抜群です。特に「味噌カツ定食」は、厚さ2cmのとんかつが3枚も乗った圧巻のビジュアル。

ランチ時にはライスバーも設置され、自分好みに好きなだけ盛れるスタイルが大人気。男性客はもちろん、部活帰りの女子学生の姿も見かけるほどです。

学生や男性客に人気の秘密とは?

学生・男性客にとって、価格とボリュームは非常に重要。「味処 ふじた」はそんなニーズを満たす店で、定食の価格帯は800〜1000円とリーズナブル。なのにメイン料理は300g超えの内容で、「安い・うまい・多い」の三拍子が揃っています。

メニュー 価格 特徴
焼肉定食 950円 豚肩ロース350g、特製ダレ
唐揚げ定食 880円 大判唐揚げ5個、ご飯特盛可

無料でマヨネーズ・一味唐辛子・ソースが使い放題という細やかなサービスも人気の理由。

家族連れや女性にも嬉しいデカ盛り店

「デカ盛り」と聞くと、男性向けのイメージが強いかもしれません。しかし、松江市には家族連れや女性に優しい工夫がされた店舗もたくさんあります。ボリュームはそのままに、見た目や味付け、環境などに配慮したお店を紹介します。

キッズメニュー・個室完備の店

「和食処 なごみ亭」は、小さなお子様連れでも安心して利用できるお店です。店内は全席座敷で、ベビーチェアやおむつ替えスペース完備。デカ盛りの「スペシャル天丼」は、親子でシェアする人も多く、味付けも薄味で優しいのが特徴。

  • キッズプレートあり(ミニうどん・おにぎり)
  • 完全個室制で落ち着いて食事ができる
  • アレルギー表示・注文相談も対応

SNS映えするスイーツ系デカ盛り

「カフェ ソレイユ」は、スイーツ好きにおすすめの“映えるデカ盛り”を提供。特に人気なのが「メガパンケーキタワー」。直径15cmのパンケーキが5段重ねで、ホイップ・ベリー・アイスが惜しげなくトッピングされています。

店内もおしゃれで女性同士の来店が多く、誕生日サプライズの演出にも対応。ハート型のチョコプレートを無料で付けてもらえるのも人気の理由。

シェアOK!取り分け自由な大皿料理

「ビストロ ファミーユ」は、洋食をベースにしたカジュアルレストラン。ここの名物は「ビッグミートプレート」。ハンバーグ・チキン・ソーセージ・ポテトなどが一皿に盛られたメニューで、シェアを前提とした量になっています。

ファミリー層に加え、女子会利用やカップルにも好評。予約時に「取り分け皿を多めに」と伝えると快く用意してくれる親切さも魅力。

松江市の穴場!地元民に愛される名店

観光ガイドには載っていない、地元民に密かに人気のデカ盛り店も松江市には存在します。古くから続く食堂や、知る人ぞ知る洋食屋など、地元で長年愛される理由は「安定した味と心遣い」。そんな穴場の魅力あふれる名店をご紹介します。

地元で話題の隠れ家レストラン

「レストランあらき」は、松江駅からやや離れた住宅街にひっそりと構える洋食店。名物は「スペシャルミートオムライス」。直径30cmの特大オムライスに、自家製ミートソースと目玉焼きが2枚トッピングされた逸品です。

口コミのみで人気が広がった店で、リピーター率も非常に高いです。平日の昼間でも満席になることもあり、早めの来店が推奨されます。

昭和レトロな雰囲気と絶品料理

「昭和食堂 ひかり亭」は、ノスタルジックな雰囲気が楽しめる定食屋。外観は古民家そのものですが、店内には木製のテーブルと手書きのメニュー表が並び、どこか懐かしい空気が漂います。

人気メニューの「カツカレー」は、カツが2枚、ルーは500gという爆盛りサイズ。カレーはスパイシーで香り高く、満腹でも箸が止まりません。味噌汁と漬物付きで950円という安さも人気の理由。

夜遅くまで営業しているのも魅力

「深夜食堂 つばき」は、23時以降も営業している希少なデカ盛り店。夜勤明けの労働者や学生たちが集う場所として愛されており、深夜限定のスタミナ丼が有名です。

  • ご飯は700gまで同一価格
  • にんにく・卵・焼き肉・ネギの特製スタミナ仕様
  • テイクアウト・Uber Eats対応

夜食としてだけでなく、飲んだ後の締めにもぴったりな店です。

テイクアウト・デリバリーOKなデカ盛り飯

「お腹は空いてるけど外食は面倒…」そんなときに重宝するのがテイクアウトやデリバリー対応のデカ盛り店。松江市では、お弁当専門店やデリバリー強化店舗が続々と登場し、在宅勤務の人々や学生の間でも注目されています。

お弁当専門店の爆盛りメニュー

「お弁当工房 あじまる」は、地元で人気の弁当チェーン。中でも「超ジャンボ弁当」は、白ご飯700g・唐揚げ5個・ハンバーグ・ソーセージ・ナポリタン・卵焼きが詰まった夢のような内容。

総重量1.5kgで税込980円という驚きのコスパ。電話予約しておけば待ち時間ゼロで受け取れます。ランチ時には会社員の長蛇の列ができることも。

ボリューム丼を自宅で楽しもう

「どんぶり一番亭 松江店」は、丼もの専門の宅配チェーン。注文が入ってから調理するスタイルで、丼の中身はできたて熱々。「肉三昧丼」は牛・豚・鶏の3種の肉を豪快に盛り合わせ、食べ応え満点のボリュームです。

メニュー 価格 特徴
肉三昧丼 1,280円 牛カルビ・豚しょうが焼き・唐揚げ入り
メガカツ丼 980円 とんかつ2枚、ご飯500g

学生・社会人のランチに人気急上昇

「キッチンタロー」は、ランチタイム限定でデカ盛り弁当を販売する弁当屋。特に「牛スタ弁当(牛肉スタミナ炒め弁当)」は1食900円でご飯が山盛り、肉も300g近く入っており、お腹を空かせた学生に圧倒的人気です。

  • LINEで注文可能
  • 学割制度あり(50円引き)
  • 毎週金曜はご飯特盛無料

市内の大学や職場にも配達しており、手軽にデカ盛りを楽しめる新時代のスタイルとして注目されています。

まとめ

松江市には、ジャンルやニーズに合わせて選べる魅力的なデカ盛りグルメが豊富に揃っています。海鮮系から定食系、ラーメン、そしてスイーツまで幅広く、どの店も個性豊かなボリュームメニューで訪れる人々を満足させてくれます。

アクセスも良く、松江駅から徒歩圏内のお店や駐車場完備の郊外型レストランなど、観光・通勤・通学の合間にも立ち寄りやすいのも嬉しいポイントです。

「家族でワイワイ」「仕事帰りにガッツリ」「SNSで映えるグルメを探している」…そんな方には松江のデカ盛りはまさに最適。

本記事を参考に、ぜひ松江市の“腹ペコの救世主”ともいえるデカ盛り店を巡ってみてください。